第10回蓮田マラソン ゲストランナー川内優輝選手と走ろう!
蓮田マラソンは自然を満喫しながら走る家族で楽しめるマラソンです。 コースはアップダウンの少ない10キロ・3キロ・421.95メートルをご用意しております。
●『食・音・学』をテーマにした、うたやの森フェスティバルとコラボレーション
●うたやの森フェスティバル『食の村』ではスイーツも含めた様々なグルメを楽しめます。
●フルマラソンの足慣らしに。
●ほぼ平坦コースで無理なく日頃の運動不足を解消したい人に。
●親子やおじいちゃん、おばあちゃんと手をつないでほのぼの走りたい人に。
ご家族やカップルはもちろん、個人、グループでのエントリーも大歓迎です。 皆さんのエントリーお待ちしております。
蓮田マラソンリニューアル!『スイーツ祭り』から『グルメ祭り』へ!!
給スイーツ所とゴール後スイーツをお楽しみいただいていましたが、今回のリニューアルでスイーツからグルメ全般へ選択肢を拡大いたします。『給スイーツ所』は『給水所』へ『ゴール後スイーツ』は『食の村』へ変わります。
『食の村』は今年15回目を迎える蓮田市商工会青年部主催の『うたやの森フェスティバル』のメインイベントで蓮田市内外の飲食店さんが工夫を凝らした様々なグルメブースが所狭しと並びます。こちらの『食の村』でご利用いただける『1000円分の金券』を今回の蓮田マラソンの参加賞(10km・3kmの参加者が対象)としてご用意いたしました。金券を希望されない参加者へは、『オリジナルスポーツタオル』を予定しています。 『うたやの森フェスティバル』とのコラボレーションによる新たな蓮田マラソンにご期待ください。 雅楽谷の森フェスティバルのウェブサイトはこちら
会場アクセスのご案内
今回はコース変更もあり、スタート場所と会場と駐車場との位置関係が大幅な変更となっております。駐車場は最寄りの蓮田駅から会場・スタート場所までの徒歩移動(路線バス利用可)とあまり変わりない距離となっております。駐車場は従来通り予約制となりますが、参加者各々の環境にマッチしたアクセス方法をお選びください。 なお、今回はランナー受付、蓮田駅からのシャトルバス運行はございません。
蓮田マラソンは、埼玉マラソングランドスラム加盟大会です

栄えある2022シーズン埼玉グランドスラムに認定された皆様、おめでとうございます。

認定者の皆様には、蓮田マラソンオリジナルTシャツ「駈」「颯」のどちらかを副賞としてプレゼント致します。

11/3開催の蓮田マラソンにエントリーの上、エントリー最終日9/18までに蓮田マラソンホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

先着20名様です。認定者の皆さま、副賞のデザイン着心地好評のオリジナルTシャツを受け取りに来てください。

埼玉マラソングランドスラム連絡協議会
ゲストランナー「川内優輝」選手

プロフィール

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 所属
砂原小1年次に陸上を始め、鷲宮中、春日部東高、学習院大と陸上競技部に所属。
箱根駅伝にも関東学連選抜(現.関東学生連合)6区として2度出場。
2009年に埼玉県庁入庁後もフルタイム勤務の市民ランナーとして競技を続け、これまでに招待選手やゲストランナーとして290回以上(一般参加等も含めると700回以上)のレースに出場。フルマラソンはすべて完走しており、サブ10の世界最短間隔記録(中13日)や日本人最多記録(16回)なども樹立している。また、フルマラソンのサブ11~サブ20の1分刻みの達成回数は全て世界一であり、現在も記録を更新し続けている。
2019年4月にプロランナーに転向し、2021年2月のびわ湖毎日マラソンで2時間7分27秒の自己記録をマークした。

蓮田マラソンイメージモデル 川内 彩さん

プロフィール

オフィスキイワード所属
フリーアナウンサー・ファッションモデル
■2018年度ミス・ユニバースジャパン埼玉代表
■埼玉県・久喜市くき親善大使
■埼玉県交通安全広報大使
■埼玉わっしょい大使
■FM NACK5「FANTASY RADIO」いんたま3
■J:COM「LIVEニュース埼玉」MC
■京王閣競輪マスコットガール「OVAL ANGEL」他

www.keyword.co.jp/profile/564