よくある質問

よくある質問

  • エントリー入力の時に駐車場の申込を忘れてしまった、又はエントリー後の駐車場の申込は出来ますか?

    エントリー期間内の場合は、各エントリーサイトのサポートセンターへお問い合わせください。
    (駐車場台数には限りがございます。満車の場合はご了承ください。)
    ・【スポーツエントリー】カスタマーサポートセンター
    「0570-039-846」 月~金 10:00~17:30(土日祝を除く)
    ・【RUNNET】サポートセンター
    「03-6721-0362」  月~金 9:30~17:30 (土日祝を除く)

    エントリー締切以降は、蓮田マラソンホームページよりお問い合わせ(メール)ください。

  • 電話でのエントリーは出来ますか?

    スポーツエントリーにて電話でのエントリーを受付けています。
    スポーツエントリーカスタマーサポートセンター
    0570-039-846(平日10:00~17:30)
    コンビニ支払い(クレジットカード支払いは廃止となりました)
    エントリー手数料は300円
    ※詳細については上記、スポーツエントリーカスタマーサポートセンターへ直接お問合せください。

  • 大会の日にもしでられなくなったら代理をたてて走ってもらうことはできますか?

    代理出走につきましては、大会規約(蓮田マラソンホームページ内:http://www.hasuda-runties.com/kiyaku_kojin.html)にございますようにご遠慮いただきますようお願いいたします。

  • 駐車場はありますか?

    無料予約駐車場をご用意しています。エントリーの際に駐車場希望 有りを選択して下さい。
    ※来場者用無料駐車場は、当日どれくらいのご利用があるかが分かりません。満車の場合はご勘弁ください。
    ※蓮田駅東口より無料シャトルバスの運行がございます。運行時刻表はアクセスのページよりご覧いただけます。

  • 3km・10kmの制限時間は何分でしょうか?

    A.3km・10km各カテゴリーには制限時間があります。3km(1.7km付近:30分)・10km(7.2km付近:1時間15分)です。

  • ネットでエントリーした後、間違いに気づいた場合はどうしたらいいですか?

    エントリーサイトのお問合せ先がございますので、ご案内いたします。
    ◆スポーツエントリーさんからのエントリーの場合
    ・【スポーツエントリー】カスタマーサポートセンター:0570-039-846
    月~金 10:00~17:30(土日祝を除く)
    ◆ランネットさんからのエントリーの場合
    ・参加賞や駐車場などの変更→マイページから変更ができます。
    ・新規登録や申込方法の問合せ
    【RUNNET】サポートセンター:03-6721-0362
    月~金 9:30~17:30 (土日祝を除く)

  • 10キロのペア参加は親子、夫婦でなくて友達同士でも可能ですか?

    ペアでエントリーしていただくときの条件は「2人で10kmの部にエントリーしていただく。」だけです。男女もカテゴリーも親子も夫婦も関係ありません。一緒にゴールドしていただく必要もありません。案内の郵送先を1軒にまとめさせていただく以外には他の方と全く違いはありません。タイム計測もお一人お一人別々に行いますし、参加賞も各々お好きなものをお選びください。

  • 申込後の種目の変更、キャンセルは出来ますか?

    大会規約:①自己都合による申込後の種目の変更、キャンセルはできません。その際、返金も出来かねます。とさせていただいております。公平を期すため、皆様に同様なお願いをしております。

  • 3キロは小学生以下は参加することはできますか?

    3kmの部にエントリー出来るのは小学生以上とさせていただいております。未就学児の方は421.95mのミニミニマラソンにご参加ください。

  • 蓮田駅前でのエントリー受付は今年やりますか?

    蓮田駅前でのエントリーは、WEBからのエントリーの状況を見て「行う」か「行わない」かの判断をしています。毎年、9月中には判断し、蓮田マラソンホームページ、Facebookでお伝えしていく予定です。

  • 知的障害の方がエントリーする場合伴走者(支援者の伴走)の必要がありますが、伴走者もエントリー代金が必要になるのでしょうか?

    伴走者の方のエントリーの手続きは必要ありません。また、エントリー費用も必要ありませんが、伴走者であることが分かるようにゼッケンをご準備ください。また、伴奏者の方のタイム計測、参加賞はございません。ご了承下さい。

  • ベビーカーでの3キロ又は421.95mのミニミニマラソンへの参加は可能でしょうか?

    421.95mであれば、ベビーカーで一緒に参加可能です。(3kmの参加は出来ません。)ご了承ください。

  • エントリー入力の時に駐車場の申込を忘れてしまった、又はエントリー後の駐車場の申込は出来ますか?

    エントリー入力の時に駐車場の選択を忘れてしまった、又は後から駐車場の申込をご希望の方は、以下の様にご対応をお願いいたします。駐車場のオプションの追加が可能です。
    (駐車場台数には限りがございます。満車の場合はご了承ください。)
    1. ①または②のどちらのエントリー代行会社をご利用になったのかをご確認いただき、
     電話をおかけください。
    ①スポーツエントリーカスタマーセンター「057-055-0846」 ( 祝日を除く平日の 10:00~17:30 )
    ② ランテスサポートセンター「03-3714-2768」 ( 祝日を除く平日の10:00~17:30 )

    2.蓮田マラソン事務局の了承を受けてのオプションの追加申込であることを伝えて下さい。

    3.その上で、現状の申込みの内容と駐車場の追加申込であることを伝えて下さい。

  • 大会当日。手荷物を預ける場所はありますか?

    当日の手荷物預かり所はございます。詳しくは、蓮田マラソンよりお送りいたします案内をご覧ください。
    なお、案内の資料は11月中旬に郵便で発送を予定しております。

  • 音楽を聴きながら走る事は可能でしょうか?

    特に制限はもうけておりませんが、周囲の安全に十分に注意をはらってご参加ください。

  • マラソン初心者です。 10㎞マラソンは7.2km付近でタイムアウトが設定されていますが、タイムアウト地点からゴールまでの制限時間は設けられているのでしょうか?

    10km部門では、タイムアウト地点は1ヶ所のみとなっています。
    タイムアウト地点を突破していただければ、あとはマイペースでも大丈夫です。
    楽しく走っていただけると思います。

  • 大会案内とナンバーカード引換券はいつ頃届きますか?

    エントリー終了後、集計から準備、発送まで約1ヵ月お時間を頂いております。

  • 駐輪場はありますか?

    蓮田松韻高校敷地内に駐輪場を設ています。